ADHD主婦りりぃのドタバタな日々

同じADHDで悩んでいる方に向けて、役に立つ記事を書いていきたいと思っています。

事務職をしていた時のおはなし

 

自己紹介の記事でもお話ししましたが、

 

lily-adhd.hatenablog.com

 

わたしがADHDだとわかったのは、事務職をしたことがきっかけです。

今日はその時の失敗談を詳しくお話しします。

 

 

わたしが働いていたのは、都内にある会社の総務課でした。

環境としては大きいフロアにいくつかの課が島ごとに分かれてて、それぞれ仕事をしていく、という、一番よくあるタイプのオフィスでした。

仕事内容は、

・電話応対(主にクレーム)

・事務処理(データ入力、電卓での計算や、入力が正しいかのチェック、書類管理)

・書類郵送業務(郵便局まで届けることも)

などでした。

 

特にどれが大変だった、というか、もう全てミスだらけでした(大汗)

 

電話応対では、まず相手の言ってる内容が理解できない、応対しながら内容をパソコンに入力していかないといけないんですが、理解できないからそんなのできるはずもなく・・・。

電話で聞き取りながら入力なんて、ADHDのわたしには難しすぎる作業でした。

説明するのも苦手なので、マニュアルを見ながらでも上手く説明できず、相手を混乱させていました。

しかも大きいフロアでみんなが電話応対をするので、周りの声が気になって、自分の電話に集中できない(涙)

クレーム応対がほとんどだったので、上手く対応できず余計に怒らせてしまう結果に。

電話内容の入力でも、先輩から「何書いてるかわからない」と怒られてました。

 

事務処理では、入力ミス、データのチェックで見落としが多い(というかきちんとチェック出来たことは数回しかなかった・・・)、書類をどこにしまったかわからなくなる、電卓での計算ミスが多い・・・などなど(汗)

元々文系で数字に苦手意識があり、好きじゃない事はより集中できないというADHDの特性が働いてしまったんだと思います。

パソコンでの入力も、わたしは衝動的にキーを打ってしまいがち、しかもパソコンの画面の切り替わりなどを待つのが苦手なので、入力ミスが多発してました。

(待てなくて打っちゃったり、早く早く!って感じで更新ボタンとか押しちゃうんですよね・・・。)

何度かシステムをおかしくして先輩に助けられたこともあります。。

 

郵便業務では、速達で送らなきゃいけないのを普通郵便で送ったり、切手を貼り忘れたり、社印を押し忘れたり・・・

郵便物を送るのって、実はいくつもやらなきゃいけない事があって、まぁ他の人はさらっとやってる業務だったんですが、わたしも同じ感じでやってもできるはずなかったんですよね。

メモでチェックするなりしてればできたと思うんですが、まだ自分が周りと同じだと思ってた時期なので、「こんなの普通にやればできる!」と思って特別対策することもなく、まぁ、ミスだらけでした。

よくパートさんに注意されてました(「速達になってなかったよー」とか。)

今でも書類の管理は苦手なので、主人にチェックしてもらうようにしてます。

 

 

こんな感じで仕事はボロボロだったのですが、もう一つわたしを悩ませていた問題があります。

 

それは、眠気です。

 

当時、抗うつ剤を服用していた事や、夜不安で寝つきが悪かったのもあり、日中仕事をしてると猛烈な眠気に襲われ、(特に昼食後)ブラックコーヒーをがぶ飲みしたり、昼食も消化がゆっくりなものにしたり・・・

対策はしたのですが改善せず。

 

そして、わたしはついにやらかしました。

 

ある日、いつものように仕事をして、休憩時間になり、お昼を食べに休憩室へ。

午前中から眠気に襲われていたわたしは、お昼を早々に食べ終わり、少しだけ仮眠することに。

そして、意識が飛び、

「〇〇さん!〇〇さん!」と、肩を叩くパートさんの声で目を覚ましました。

「ほぇ?」って感じでおでこに寝跡をつけて軽くよだれなんか垂らしながら起きたわたし。

見渡すと、誰もいない休憩室。

そこで「は!やってしまった!!!」と気づきました。

 

休憩時間が終わっても30分くらい寝続けてしまったんです(滝汗)

 

普段なら10分くらい軽ーくうとうとするだけなのですが、この日は相当眠かったのか、がっつり熟睡してしまいました。

焦って荷物を持ってデスクに戻り、上司に「すみません!!」と謝罪。

(この時には既にミス多発で職場では立場がない状態。。)

気まずいまま午後の仕事をしました・・・。

 

呼びに来てくれたパートさんは大笑いしてたけど、わたしは顔面蒼白。

どんだけダメなんだ自分・・・と、嫌になりました。

 

 

こんな感じで、

・仕事はできない

・やる気もない(あったけど、そう思われても仕方ない)

と最低な社員だったわたしは、もちろんその後退職することになりました。

 

事務職で問題だったのは、

・オフィスの騒音で集中できない

・仕事内容がほぼマルチタスク

・そもそも興味のないことには集中できない

など。

 

ADHDに事務職は、本当に相性が悪い!!

苦手なことのオンパレードなんですよね。

 わたしはADHDが事務職をするのは、内容にもよりますが、おすすめしません。

わたしも二度としようとは思いません。

 

まぁ、結果として、事務職でミスを連発したことがADHDの診断を受けるきっかけになったので、ずっとわからず出来ない職を転々とするより早めにわかってラッキーだったんだ・・・と今では思っています(^^;)

 

事務職は女性の仕事として代表的ですし、“安定・オフィスワークで楽・土日休み”など、楽なイメージがありますが、実際はマルチタスクをうまく捌かなくちゃいけない、決して楽な仕事ではないです。

安易に事務職に行ってしまうと、のちのち後悔することになりますので、ADHDの方は特にご注意ください(笑)

 

 

ADHDとわかってからの仕事のお話も別の記事でできたらと思います。

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました(^^)♪